Jan/2021
<<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
>>>
キャラクターの立体看板等製作は立体造形専門の【ワーブリングトーン】のワブトン農園
FRP造形ワーブリングトーンの農作業のあれこれや周りでおきた出来事を書いています。
・
畑を拡張しちゃいました。
→4/07
・
ジャガイモとイチゴ
→4/04
・
どんどん寒くなります。
→1/08
・
白菜・人参・聖護院大根の収穫
→1/05
・
腰痛のその後
→12/29
・
秋ジャガイモの収穫
→12/24
・
しいたけに挑戦
→12/24
・
芽キャベツ・プチヴェールの収穫
→12/21
・
虹を見た!!!
→12/09
・
もみがらくん炭をつくってみました。
→11/29
しいたけに挑戦
24/Dec.Fri 2010 11:07
えらく寒くなってまいりました。鍋の季節です。畑では白菜、春菊、など鍋の野菜を作っていますが、あとネギと、椎茸が足らない。と、いうことで椎茸の栽培に挑戦。まずナラの原木に穴をあけ、椎茸の菌のついたダボのようなものを穴に打ち込み水をかける、それだけです。週に1回水をかけ、直射日光の当たらない場所に立てかける。すると3月位から椎茸が採れ始めるそうです。3月...........鍋に間に合わず。菌はダボが沢山入ったブロック状のものが真空パックで売っています。今回は原木を5本、菌を250個打ち込みました。どれくらい出来るかあと数ヶ月後が楽しみ。
comments (x) : trackback (x)
・
rfbruon
→6/10
・TOPページ
FRP.モルタル造形.キャラクター制作.注文家具のワーブリングトーン
横 350 pixel 縦 210 pixelです。(ブログの初期設定で設定してください)
横 210 pixelを超えると、表示がくずれる場合があります。
→6/10